忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1つの物体が2つに見える状態のことで、視野障害の一つ。

片目で見たとき一つに見えるのに両目で見ると二つに見える⇒両眼複視
片目で見たとき二つに見える⇒片眼複視
瞳孔に入る光を調整する働きし、カメラの絞りに似た構造の組織。
ぶどう膜に起こる炎症。
「有水晶体眼内レンズ」「有水晶体IOL」ともいい、強度近視に対する屈折矯正に用いられるレンズです。
白内障手術用の眼内レンズと同じ素材の有水晶体用眼内レンズを使用するが、、 このレンズは水晶体を残したまま眼内にレンズを挿入し、 近視を矯正する。現在のところ角膜が薄い人や、強度近視の人への矯正効果は非常に有効とされている。

しかし、未だ新しい手術法であるため、安全性や有効性の確立が待たれている。
角膜の表面の凸凹が原因で起こる乱視で、屈折力が不均一になるために起こる。

不正乱視は角膜自体に凹凸があるために治療が難しい。一般に使用される円柱レンズでは矯正が困難である。
一般的にはハードコンタクトレンズでで矯正するが、 完全に矯正出来ない場合もある。

イントラレーシックで用いる。
フラップ作成時に照射する特殊なレーザーの事。
エキシマレーザーの照射方法の一つ。細いレーザー(1発のパルスで直径約0.8㎜、 深さ約0.25ミクロン角膜を削ることができる)で、 少しずつ角膜を削っていきます。精密な作業に適している反面、制御する装置の精度より、仕上がり具合が 左右されやすい難点がある。

エキシマレーザー機器の方式は他に、スリットスキャン、式ブロードビーム式がある。

レーシックなどの手術で、マイクロケラトームやイントラレーザーを用い、 角膜上皮を一部分だけ残し、薄く円形のシート状に切開して、フタのようにめくりあげる。
この薄いフタ状の部分をフラップという。

レーシックはこのフラップをめくって角膜内部にレーザーをあてる手術である。
レーシックの術後の視力を術前に確認するためのレンズ。
全てのクリニックで取り入れているわけではないので、希望者は要確認。
パソコンなどの画面を見ながら長時間作業することによって、目の疲れ、充血、胃腸炎、 食欲不振、便秘、ストレス、抑うつ、肩こりなどが起こること。

その中でもドライアイは非常にポピュラーな症状。
言われている病気。パソコン作業の多い現代では、増加傾向にある。

HOME
瞼裂斑・翼状片でもレーシック
サイト内検索
アクセス解析
フリーエリア
PR
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 視力矯正手術レーシック用語事典 All Rights Reserved